プレスリリースPress Release
日本一過酷な塩害環境である沖縄県那覇空港で 高力ボルト用ヘッドキャップ初採用へ
創業1971年のゴム製品、プラスチック製品の製造会社である共和ゴム株式会社(本社:大阪府枚方市、代表取締役:寺阪 剛)では、インフラ長寿命化対策商品として、防錆用品である高力ボルト・超高力ボルトへの問い合わせが約2倍増、売上は前年比200%増となっており、さらに日本一過酷な塩害環境である沖縄県で初となる那覇空港での採用となりました。
高力ボルト・超高力ボルト用ヘッドキャップは耐候性、耐久性に優れたゴム材質を選定しており
ボルトのヘッド側に被せることで優れた防錆性を発揮し、点検時に外せて再度装着が可能です。
また連結タイプなので遅れ破壊(静的破壊)によるボルトの落下を防ぎます。
【急速に進むインフラの老朽化問題、日本有数の塩害環境にある沖縄県はより深刻に】
いま、高度成長期に建設されたインフラが50年以上経過し、道路や橋などインフラの老朽化が急速に進んでいることが近年社会問題となっています。それを踏まえ政府は114兆3812億円の23年度予算案を閣議決定し、高水準の公共事業関係費を維持して国土強靭化に重点的に取り組むことを発表しました。
また、沖縄県は全国の中でも有数の塩害地域として各方面で取り上げられています。
実際に「インフラメンテナンス 国民会議 沖縄フォーラム」で、架橋や横断歩道橋など県内の公的建造物(インフラ)が塩分によってさびる速度は、県外の太平洋沿岸部の約10倍、島根県や新潟県など日本海側沿岸部の約5倍に上ることが調査結果として報告されています。
又、沖縄は年間を通じて塩分を多く含む強い風が吹くことに加え、高温多湿な気候から「日本一過酷な塩害環境」と言われています。塩分は鉄筋のさびる速度を速めるため、塩分を多く含む風が吹いている沖縄の建造物がさびる速度は、県外の速度を大きく上回ります。
(出展元URL:https://ryukyushimpo.jp/news/entry-913755.html)
【防錆対策用品の売上が前年比200%増、初の那覇空港での採用へ】
そのような中、当社へ防錆対策用品の問い合わせが急増、売上も前年比200%増となっており、
さらに、沖縄では初の那覇空港での高力ボルト用ヘッドキャップが採用となりました。
○HPへの問い合わせ約3倍増21年1月-12月と22年1月-12月比較
○売上前年比200%増21年度売上277万円⇒22年度売上560万円
また、このニーズに応えるべく、当社ではヘッド側の防錆キャップの開発に取り組み、23年1月に製品化に成功しました。CCT試験(複合サイクル試験)200サイクルをクリアしており、錆を防ぐ効果は実証済みで特許申請中です。
【高力ボルト・超高力ボルト用のボルトヘッド側の防錆キャップ詳細】
■特長
・既に錆びている高力ボルト・超高力ボルトのヘッド側に被せることで、錆の進行を防ぎます
・本体がゴム製なので無塗装、メッキ仕様、塗装の3タイプに対応可能
・製品同士は連結しているため遅れ破壊(静的破壊)によるボルトの落下を防ぎます
■製品仕様
【六角ヘッドキャップ】 【トルシアヘッドキャップ】
本体 :EPDMゴム 本体 :EPDMゴム、ネオジウム磁石
スポンジパッキン:EPDMスポンジ
詳細は下記よりカタログダウンロードできます。
https://www.kyowa-r.com/wp-content/uploads/mamorukun.pdf
【今後の展開】
インフラ長寿命化の対策品として今後たくさんの需要が生まれ、問い合わせが増加し続けていくことが予測されます。
まずは3年以内に売上2000万円達成を目標に拡販活動に力を注いでいきます。
本件に関するより詳しい内容をご希望でしたら、当社ではマスコミの方の取材お申込みを随時受け付けておりますので、是非お問い合わせください。