皆さまこんにちは。本社営業部の林です。
今年も師走に入りましたね。最近月日のたつのがあっという間で歳だけ増えてる気がするのは気のせいでしょうか。
さて先日のお休みに地元大阪府枚方市のイベントに行ってきました。
日本最古の遊園地と言われる大阪府枚方市にあるひらかたパークで112年も前から開催されている
菊人形展が惜しまれる中、職人さんの後継者問題などから数年前に開催中止となりました。
ですが今年は枚方市に新文化センターが出来たことで昔からある伝統文化を改めて発信していこうとの試みで
小規模ながらも場所を変え復活しました。
子供のころ毎年のように両親や祖父母に連れて行って貰ってて子供ながらになんか怖い人形やん。と思いながら見ていた菊人形ですが
当時は毎年のNHKの大河ドラマに合わせたタイトルで全国から相当な来場者が有ったそうです。
皆さまの中にも一度は行ったことがあるという方もおられるのではないでしょうか。

ひらかたパークで開催されていた菊人形展が小規模ながら復活しました

112年前に始まった菊人形展が小規模ながら復活
面白い企画としては自分の顔をモニターに近づけると自分の顔が菊人形に反映され、
自分の色の菊に彩られるパーソナライズコンテンツが採用されており
私の顔でやってみました。メガネをかけていたせいか、なんともとぼけた武将になってしまいましたけど(笑)

面白い武将に仕上がりました。
そんな大阪府枚方市のふるさと納税返礼品に弊社商品ストレッチ用ポール「アクシスフォーマー」がございます。
この度、来る2025年に開催される大阪・関西万博のプレイベントで東大阪市主催のHANAZONO EXPとして開催された
イベントで枚方市ブースとしてアクシスフォーマー体験会を開催しました。
当日は家族連れを中心に多くの来場者が参加され各自治体PRブースや企業体験ブース、キッチンカ―など賑わいました。

ふるさと納税返礼品の紹介とアクシスフォーマー体験会

2日間で多くの方が体幹トレーニングを
体験されました。

子どもさんから大人まで

泉佐野ご当地キャラクターイヌナキン
-216x300.jpg)
非売品コラボ
昨今の健康意識の向上やwithコロナ禍でのおうちトレーニングなどで大いに注目されている
ストレッチ用ポール「アクシスフォーマー」多くの来場者様から「これ見たことある」「スポーツジムで使ってる」
「やってみてもいい?」ととてもご好評頂き次から次へと多くの方々にほぐし体験頂きました。
これからの時期、寒さで体がこわばる時期なのでお風呂上りに軽くストレッチ頂くと一日の緊張がほぐれ
心地良い眠りについて頂けると思います。
また枚方市ふるさと納税返礼品にも選定されていますので年末にかけてお申し込み頂くとお正月休みの
少しゆとりのある時間で体のケアを頂ければどうでしょうか。
下記ふるさと納税サイトからどうぞ。
https://www.satofull.jp/products/list.php?cnt=60&p=1&s3=135&cat=2229