皆様、平素より大変お世話になっております。
共和ゴム 本社営業部 沖縄担当の比嘉善徳です。
今年の2月から製造部にてがっつりゴムのプレス成型などの製造業務に携わりまして、6月末をもって営業部に戻ってまいりました。
人生初の製造現場で、よりゴムの知識やものづくりの経験を得ることができました。今後この経験を営業に活かしてまいります。そして、私事ですが、6月末会社の慰安旅行と今回の展示会営業において、人生初の北海道上陸を果たしました。すごく嬉しいです。
さて、
共和ゴム株式会社は積極的に全国の展示会に出展し、製品PRと情報収集を行っております。
先日、7月2日(水)~7月3日(木)より行われました北海道土木・建築未来技術展2025に出展しました。
北海道土木・建築未来技術展とは
北海道の建設業の皆様にDX・GXへの取組みに有益となるような情報提供をおこなうため、多種多様な建設機械、測量機器、デジタル技術を展示・体験していただき、北海道内建設企業様の業務効率化や建設業界が抱える課題解消に貢献できるよう建設業者様の取組みや事例紹介、発注者様の施策展開等に関するセミナーも開催いたします。(公式HP一部抜粋)
共和ゴム株式会社は、こちらの展示会で6製品を展示いたしました。その中の4品をご紹介します!
ボルトナット防錆キャップ「まもるくん®」
(KK-190041-VE NETIS(国土交通省 新技術情報提供システム)
屋外や湿気の多い環境で使用されるボルトやナットを錆(サビ)から守るキャップです。簡単にかぶせるだけで、雨水・湿気・塩害・薬品などによる腐食を防止します。抜群の透明性で目視点検が可能です。
サイズも複数展開しており、さまざまなボルトサイズに対応可能です。見た目もスッキリしており、美観維持にも貢献します。橋梁、プラント、フェンス、屋外看板、電柱、遊具など、幅広い分野で採用実績があります。
なんでも継手®、なんでも継手®(角型FEP管用)
「なんでも継手®」は、ハンドホール(点検孔)と地中のFEP管(電線・通信ケーブル用硬質ポリエチレン管)を簡単・確実につなぐ継手です。
また、従来の丸型パイプの外側リブを四角、内側を円形に形状を変化させたパイプの角型FEP管の採用が増えています。
なんでも継手®(角型FEP管用)は、従来の丸型での削孔で取付が可能で、
・在庫のハンドホールが使用できるため、納期待ちを解消。
・難燃性
・高い止水能力(水圧0.05MPa×5分 漏水無し)
・様々な壁厚に対応。
・あらかじめ受け継手を取り付けたハンドホールを納入できるため、現場では外側からの作業だけで接続できる。
・工具、接着剤不要。ワンタッチで接続完了。(いちど差し込むと抜けません)
・東拓工業製「角型TACレックス」、古河電気工業製「角型エフレックス」の2社に対応。
これらのメリットがございます!
目地フォーム®
「目地フォーム®」は、歩車道境界ブロック・縁石ブロック・L型側溝・地先境界ブロックなどの目地埋めに使う非吸水性スポンジ製シートです。片面にアクリル系粘着剤がついており、貼るだけで目地が完成します。
-
貼るだけで施工完了
モルタルを練る・洗浄・養生が不要で、貼付のみで目地整形が完了します。 -
省力化&工期短縮
充填不足がなく、形状やサイズに関係なく作業時間が安定。施工効率が大幅に向上します。 -
耐久性・柔軟性に優れる
スポンジ素材がコンクリートの伸縮や地震によるひずみに強く、割れにくい設計になっております。 -
薬剤への高耐性
塩化ナトリウム(凍結防止剤)や塩化カルシウム(融雪剤)に対して、モルタル目地より優れた耐性を持ちます。 -
環境適応設計
洗浄・清掃の手間を省き、目地と縁石設置を同時施工可能。複雑な形状にも対応する柔軟設計が可能です!
ポイント!対応ブロック:歩車道境界/地先境界/中央分離帯/縁石ブロック
柔軟性:2D CADデータ(DXF/DWG)による自動切断対応で、特注品の小ロット・多品種にも対応!
ボルトナット防錆キャップ「まもるくん®」のキーホルダーのプレゼント企画を開催!
今回、弊社ブースに足をお運びいただきました皆様、そして展示会にて足を止め熱心に製品をお話を聞いてくださった皆様、誠にありがとうございました。
次の展示会は、7月後半に東京ビックサイトの「防音振動対策展」にも出展致します!
弊社は、より分かりやすく製品をお伝えするための紹介(施工)動画などの作成にも力を入れておりますので、そちらも是非、共和ゴムの公式YouTubeからご覧いただけると幸いです。
共和ゴム公式YouTube channel
迅速で確実な対応を意識し、お客様と真摯に向きあいます。まずはお気軽にお問い合わせください!
今後ともよろしくお願いいたします。